きょう24日 東北・北陸~中国地方の雨いつまで?東京都心20℃超で10月下旬並み
東北・北陸~中国地方を中心に雨雲 これまでの雨で地盤が緩んでいる所も
午前5時までの24時間降水量の日最大値は、三重県志摩市で182.0ミリを観測し、1982年の統計開始以来、11月の1位の値を更新しました。茨城県鹿嶋市で101.5ミリ、宮城県石巻市雄勝で88.5ミリなど観測しました。
三重県や福島県、宮城県では、これまでの雨で地盤の緩んでいる所があります。土砂災害などに注意が必要です。
きょう24日 天気は回復に向かう 関東など一部でにわか雨
北海道は、オホーツク海側や太平洋側を中心に、昼頃まで雨雲や雪雲がかかることがあるでしょう。日本海側では日が差す見込みです。
東北や北陸から中国地方は、昼前後まで雨雲がかかるでしょう。北陸では雷が鳴ることもある見込みです。午後は天気は回復し、晴れる所があるでしょう。
関東甲信や東海は、晴れ間が出ますが、一部でにわか雨がありそうです。
近畿の太平洋側、四国、九州は、午前中から日差しが届く所が多い見込みです。
沖縄は、雲が多く、先島諸島を中心に雨が降るでしょう。夜は、激しい雨が降ることもある見込みです。