23日(木) 梅雨前線は活動弱まる 暖湿気流入で局地的に雨や雷雨 真夏の暑さ
きょう23日(木)の天気
沖縄や奄美は、朝から日差しが照り付ける見込みです。先島諸島では昼前後は一時的に雨が降ることがあるでしょう。
九州は晴れ間が出ますが、所々で雨が降り、雷が鳴ることがある見込みです。激しい雨が降る所もあるでしょう。四国は晴れたり曇ったりで、局地的に雨が降る見込みです。雷雨になることもあるでしょう。中国地方や近畿、北陸も日差しが照り付けますが、雲が広がりやすく、にわか雨があるでしょう。東海は午前中から晴れる見込みです。夕方以降は、一部で雨が降るでしょう。関東は雲が多く、朝晩を中心に雨が降る所がある見込みです。東北は雲が広がり、太平洋側では雨が降る所があるでしょう。北海道は雲に覆われて、昼頃から広く雨が降る時間がある見込みです。
きょう23日(木)の最高気温
沖縄本島地方、八重山地方、奄美地方では、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測され、熱中症警戒アラートが発表されています。外出はなるべく避け、室内をエアコン等で涼しい環境にして過ごしてください。特別の場合以外は、運動は行わないようにしてください。特別の場合とは、医師、看護師、熱中症の対応について知識があり一次救命処置が実施できる者のいずれかを常駐させ、救護所の設置、及び救急搬送体制の対策を講じた場合、涼しい屋内で運動する場合等のことです。身近な場所での暑さ指数を確認していただき、熱中症予防のための行動をとってください。