23日(火) 低気圧が発達 北海道や東北は荒天 東海~九州は12月中旬並みの寒さ
23日(火) 低気圧が発達 日本列島に寒気流入
北海道には、日本海から雪雲や雷雲が流れ込むでしょう。東北から九州にかけては、日本海や東シナ海から雨雲が流れ込み、山沿いを中心に雪になる見込みです。雷が鳴ることもあるでしょう。雷雲の周辺では、竜巻などの突風が発生することがあります。発達した積乱雲が近づく兆しがあるときは、直ちに建物の中など安全な場所に移動してください。北海道から九州の太平洋側は日の差す所が多い見込みです。ただ、東北北部では、太平洋側にも雪雲が流れ込むでしょう。沖縄は雲が多い見込みです。
東北では、24日(水)6時までの24時間に予想される雨量は、多い所で80ミリです。日本海側では、25日(木)にかけて、雷を伴った雨が断続的に降り続き、大雨の恐れがあります。土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意、警戒してください。
23日(火) 強風に注意
予想される最大風速(最大瞬間風速)は、北海道地方と東北地方で18メートル(30メートル)です。風に向かって歩けなくなり、転倒する人も出るくらいの風です。