2週間天気 まるで梅雨の最盛期 20日(木)~21日(金)も大雨の恐れ
18日(火)~19日(水) 前線は本州の南に でも雲が広がりやすい
19日(水)は、日の差すこともありますが、雲が広がりやすく、雨が降る所がある見込みです。九州付近では、前線が北上し、本降りの雨になるでしょう。
20日(木)~21日(金) 九州~近畿を中心に大雨の恐れ
21日(金)は、低気圧が日本海を進み、前線が本州付近を通過するでしょう。東北や北海道も含めて、雨が降る見込みです。前線の通過に伴って、雨脚が強まることがあるでしょう。
まだ5月ですが、梅雨の最盛期のような雨の降り方になりそうです。21日(金)にかけて、九州から近畿を中心に大雨の恐れがあります。
22日(土)から前線は本州の南に停滞 晴れ間あり
23日(日)から24日(月)にかけて、前線は本州の南に停滞する見込みです。日の差す所が多いでしょう。ただ、九州や四国、近畿の太平洋側など、前線に近い所では、雨が降ることがあり、前線の動きによっては、晴れマークの所も、今後、曇りや雨に変わる可能性もあります。
26日(水)から27日(木)にかけても、前線は本州の南に停滞し、晴れ間が出る所が多いでしょう。28日(金)から30日(日)にかけては、次第に曇りや雨の所が多くなりそうです。
沖縄では、22日(土)ごろから、曇りや雨の梅雨らしい日が多くなるでしょう。