月曜~火曜 台風9号接近 沖縄大荒れ 列島は猛暑と思いきや!?
台風9号 31日(月)~9月1日(火)に非常に強い勢力で沖縄に接近の恐れ
31日(月)から9月1日(火)にかけて大雨の恐れもあります。土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒して下さい。
また、台風の接近と大潮の時期が重なるため、沖縄本島地方では31日(月)から9月2日(水)にかけて潮位が高くなる見込みです。海岸や河口付近の低地での高潮による浸水や冠水に警戒が必要です。
台風がもたらす熱帯産の空気 でも北から一時的に秋の空気に覆われる
一方で、オホーツク海では高気圧が南への張り出しを強めます。このため、北海道から関東にかけては、次第に北からの涼しい秋の空気に覆われるでしょう。最高気温は、北海道では30日(日)は20℃に届かない所が多く、10月中旬並みの所もある予想です。東北は31日(月)から9月1日(火)を中心に30℃に届かず、関東でも9月1日(火)から2日(水)を中心に30℃くらいと、平年並みになる所が多い見込みです。秋の空気ではあるものの、乾いた爽やかな空気ではなく、東の海上から湿った空気が流れ込むため、曇りや雨のくずついた天気になる所が多いでしょう。北海道や東北の太平洋側や関東の沿岸の地域を中心に風が強めに吹き、体感的には実際の気温より低く感じられるかもしれません。ただ、この秋の空気は一時的です。台風がさらに北上するとともに、関東から北海道にかけても、次第に南からの暖かい空気に覆われるでしょう。週末には真夏のような暑さになる所がありそうです。