強い台風15号 あす夜から関東の沿岸に接近・上陸か
強い台風15号 比較的小さい台風 「嵐は急に」
今後も、台風は発達しながら北西へ進み、7日(土)昼過ぎから夕方にかけて小笠原諸島にかなり接近する見込みです。その後、勢力を保ったまま伊豆諸島付近を北上し、8日(日)夜から9日(月)にかけて関東地方の沿岸にかなり接近し、上陸する恐れがあります。
雲の様子をみると、台風15号の雲域は比較的小さく、眼がくっきりしてきました。台風15号の特徴は、接近する地域で急に風が強まり、急に波が高くなることです。台風15号は海面水温27度以上の所を通り、関東に接近する頃が、台風の発達のピークとみられます。
関東・東海 暴風と高波に厳重警戒
8日(日)にかけて予想される最大瞬間風速は、関東地方、伊豆諸島50メートル、東海地方45メートル、走行中のトラックが横転するほどの風です。小笠原諸島35メートルです。8日にかけて予想される波の高さは、伊豆諸島9メートル、関東地方、東海地方8メートル、小笠原諸島7メートル、東北地方5メートル、近畿地方4メートルです。暴風やうねりを伴った高波に厳重に警戒して下さい。
関東地方では、9日(月)にかけても、猛烈な風が吹く所があるでしょう。
関東・東海 夜は台風本体の雨雲かかる
8日(日)正午までに予想される24時間雨量は、東海地方80ミリ、小笠原諸島70ミリです。その後9日(月)正午までに予想される24時間雨量は、東海地方300から400ミリ、関東甲信地方、伊豆諸島200から300ミリ、東北地方100ミリから200ミリです。土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒して下さい。
台風の備えは あす昼頃までに 万全な熱中症対策を
いよいよ接近となったら、気象情報に気をつけて、避難に備えましょう。暴風域に入ったら、外出は危険です。