週間 南の熱帯低気圧は台風へ 日本付近に真夏の空気
南シナ海の熱帯低気圧は台風へ 新たな熱帯低気圧が発生か
南シナ海には熱帯低気圧の雲があり、この熱帯低気圧は今後、台風にまで発達する見込みです。フィリピンの東で雲がまとまってきており、新たな熱帯低気圧が発生するでしょう。
広く大気の不安定な状態続く
2日(月)から4日(水)にかけて、前線の南側にあたる九州から東北では、あちらこちらで雨雲やカミナリ雲が湧くでしょう。北海道も上空を気圧の谷の通過に伴って、にわか雨の所がある見込みです。
台風や熱帯低気圧周辺の暖湿気 週中頃に北海道付近へ
6日(金)以降は、太平洋高気圧の勢力が西日本付近で弱まり、前線に伴う雨雲が九州北部や中国地方にかかる可能性があります。まだ予報には幅がありますので、最新の気象情報をご確認下さい。
週中頃から真夏の空気に
週中頃は、曇りや雨でも最高気温は九州から関東で30度から33度くらい、東北や北海道で28度くらいと、真夏並みになる所がある見込みです。7日(土)も晴れ間が出る所を中心に真夏の暑さが続くでしょう。
九州から関東では、夜でも気温は25度くらいまでしか下がらない所がある見込みです。夜でも、まだ熱中症に注意が必要です。