台風11号は沖縄の南へ 大雨もたらす暖湿気が本州へ

大型の台風11号 24日(土)先島諸島に接近
先島諸島の沿岸では、24日(土)は大しけとなり、八重山地方では非常に強い風が吹くでしょう。
24日(土)に予想される波の高さは、八重山地方8メートル、宮古島地方7メートル、沖縄本島地方5メートル、大東島地方3メートルです。
予想される最大瞬間風速は、八重山地方と宮古島地方30メートルです。何かにつかまっていないと立っていられないほどの風です。
台風が持ち込む「暖湿気」 27日(火)~29日(木)に本州付近へ
台風は本州から離れた所を進みますが、台風が持ち込む熱帯育ちの暖かく湿った空気が、27日(火)から29日(木)に本州付近へ流れ込むでしょう。この暖かく湿った空気は大雨をもたらす恐れがあります。
27日(火)は九州から近畿を中心に雨が降り、雨の範囲は次第に東へと広がるでしょう。29日(木)にかけて、東海や東北、さらに北海道にも広く雨雲がかかる見込みです。雨脚が強まる所もあり、特に、九州から近畿で総雨量が多くなる恐れがあります。