週間 熱帯低気圧は台風に 金曜は大雨の恐れ
あすの天気 晴れ間少なく 所々で雨や雷雨
北日本付近では、上空に寒気を伴った気圧の谷が通過するでしょう。
九州、四国、中国地方、近畿は、晴れ間もありますが、所々で雲が発達する見込みです。雷が鳴り、雨が強く降る所があるでしょう。四国の太平洋側では、局地的に激しい雨が降る見込みです。
東海や北陸は、雲が広がるでしょう。雷が鳴り、雨が降る所がある見込みです。
関東の雨は、明け方までです。日中は雲が多いながらも、薄日の差す所がありそうです。
東北は、雲に覆われるでしょう。昼頃から夜のはじめ頃にかけて、所々で雨や雷雨がある見込みです。北海道も、晴れ間は少ないでしょう。一時的に雨が降る所がある見込みです。
あすの気温 関東は急な暑さに注意 東北の太平洋側もヒンヤリ解消
東海や関東も、気温は多くの所で25度を超え、30度くらいまで上がる所がある見込みです。関東では、涼しい日が続いていただけに、体が暑さについていくのは大変です。体調を崩さないようお気をつけ下さい。
東北の太平洋側も、25度前後まで上がる所が多く、梅雨寒は解消されるでしょう。北海道は、日本海側は25度くらいまで上がる所が多いですが、太平洋側は20度前後の見込みです。
あさって以降の天気
21日(日)頃からは、偏西風が日本の東で、南へ蛇行する予想で、前線が関東付近にかかる可能性があります。このような場合、20日(土)頃から東海や関東で、雨雲が発達するでしょう。
予報には、まだ幅があります。最新の気象情報をご確認下さい。