北陸~北海道は大雨に警戒 関東は急な暑さに注意
北陸~北海道 強風・激しい雨
北陸は、16日夜遅くにかけて、断続的に雨が降る見込みです。雷を伴って、1時間に30ミリ以上の激しい雨が降る所があるでしょう。17日午前6時までの24時間に予想される雨量は、多い所で新潟県と富山県150ミリ、石川県90ミリ、福井県60ミリです。また、沿岸の地域を中心に非常に強い風が吹くでしょう。16日に予想される最大瞬間風速は、新潟県35メートル、石川県30メートル、富山県と福井県25メートル。風に向かって歩けなくなり、転倒する人も出るくらいの風です。大雨による土砂災害、暴風に警戒して下さい。
東北は、日本海側を中心に、17日にかけて西風が強く吹くでしょう。予想される最大瞬間風速は、日本海側、太平洋側ともに30メートル。何かにつかまっていないと立っていられないほどの風です。雨は強弱を繰り返し、降り続くでしょう。日本海側を中心に夜のはじめ頃にかけて、局地的に雷が鳴り、1時間に30ミリの激しい雨が降る見込みです。17日午前6時までの24時間に予想される雨量は、多い所で、日本海側100ミリ、太平洋側60ミリです。がけ崩れ、山崩れ、低い土地の浸水、河川の増水の恐れがあります。また、竜巻などの激しい突風が吹いたり、ひょうが降ったりすることがあるでしょう。ご注意下さい。
北海道は、日本海側北部では、夕方から夜遅くにかけて、北または北東の風が非常に強く吹くでしょう。暴風に警戒して下さい。その他の地域も、17日にかけて、東または北の風が強く吹く見込みです。17日にかけて予想される最大瞬間風速は、日本海側北部35メートル、その他の地域30メートル。車の運転が困難になることがあります。また、太平洋側を中心に16日夜にかけて局地的に雷を伴った激しい雨が降るでしょう。降り始めからの雨量が多くなる見込みです。予想される1時間雨量の最大値は、太平洋側東部40ミリ、その他の地域30ミリです。側溝があふれたり、マンホールから水が噴出することがあるでしょう。17日6時までの24時間に予想される雨量は、多い所で、太平洋側東部100ミリ、その他の地域90ミリです。土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に十分注意して下さい。
関東 気温きのうより10度くらい高くなる
気温は、強い日差しとともにグンと上がります。午前中に25度を超える所が多く、最高気温は内陸で30度前後の予想です。多くの所で、きのう(15日)より10度くらい高くなる見込みです。東京都心は10日ぶりに、30度以上の真夏日になるでしょう。急な暑さで体調を崩したりしないよう、お気をつけ下さい。