週間 土日は広く本降りの雨 晴れる日は気温7月並み
あすの天気
【各地の天気】沖縄は、本島地方は晴れ間が広がるでしょう。夜は雲が多くなりますが、雨が降ることはない見込みです。八重山地方は、雲が多いでしょう。夕方から雨や雷雨となる見込みです。九州は、大体晴れるでしょう。にわか雨は山沿いの一部に限られそうです。四国も、多少雲が広がる程度です。強い日差しが降り注ぐでしょう。中国地方や近畿の日本海側は、昼前まで雨が降る所があり、午後も雲が多い見込みです。近畿の太平洋側は、晴れる時間は長いでしょう。東海や北陸は、日差しが届く所がある見込みです。ただ、所々で雲が発達するでしょう。急に雷を伴って、強い雨が降る所がある見込みです。関東は雲が多く、雨が降る時間帯があるでしょう。北部では、雷が鳴る所がある見込みです。東北は、南部を中心に雲が広がり、太平洋側では雨が降る所があるでしょう。北海道も、日本海側で日が差す所がありますが、雲が多い天気です。一時的に雨が降る所があるでしょう。
あさって以降の天気
14日(金)は、梅雨前線が、やや北上する見込みです。低気圧が前線上に発生し、東シナ海を東進するでしょう。前線や低気圧に向かって、南から暖かく湿った空気が流れ込みます。沖縄や奄美は、雨が降り、発達した雨雲がかかることがあるでしょう。風が次第に強まる見込みです。九州も南部を中心に雨雲がかかるでしょう。
16日(日)は、低気圧は、三陸沖まで進む見込みです。東北、北海道の太平洋側は雨が降るでしょう。北陸と東北の日本海側では、北風が強めに吹き、雨雲がかかる見込みです。
予報には、まだ幅があります。低気圧の動向によっては、雨の量が多くなることが考えられます。最新の気象情報をご確認下さい。
17日(月)は、低気圧は北海道の東まで進む見込みです。全国的に北風が吹くでしょう。北陸や東北の日本海側では、雨が降る所がある見込みです。