2日~3日 梅雨前線 沖縄付近で活動が活発に
奄美・沖縄 滝のような雨 土砂災害に警戒
奄美や沖縄本島地方では、雷を伴って非常に激しい雨が降り、大雨になる恐れがあります。特に警戒が必要な時間帯は、奄美は2日夜、沖縄本島地方は2日夕方と3日夜です。
奄美北部で予想される雨量は、1時間に多い所で50ミリ。河川が一気に増水したり、側溝があふれたりすることが考えられます。3日午前6時までの24時間に予想される雨量は、多い所で150ミリです。
沖縄本島地方で予想される1時間雨量は、多い所で50ミリ。3日午前6時までの24時間に予想される雨量は、多い所で130ミリです。低い土地の浸水、河川の増水に警戒して下さい。
先島諸島でも、急な強い雨、落雷、竜巻などの激しい突風が吹く恐れがあります。十分ご注意下さい。
九州~東北 雨雲がかかる時間帯は?
四国、中国地方、近畿、東海、関東は2日は、雲が広がるでしょう。四国や中国地方、近畿は昼頃から、東海や関東は夜、雨が降る所がある見込みです。3日、関東では昼前まで雨雲がかかる所があるでしょう。3日午後は、九州から関東の山沿いを中心に、にわか雨があるかもしれません。
北陸は、2日、3日ともに晴れ間が広がるでしょう。
東北は、2日は大体晴れる見込みです。3日も強い日差しが届くでしょう。午後は一時的に雨が降る所がある見込みです。ザッと強く降ることもあるでしょう。