週間予報 連休に入ると北風吹いて気温急降下
あすの天気
【各地の天気】沖縄は、雲に覆われて夜は雨や雷雨でしょう。九州は、雨は朝には止む見込みです。午後は晴れ間がのぞきそうです。四国や近畿は、明け方にかけて発達した雨雲がかかる所があるでしょう。急な強い雨や落雷、突風に注意が必要です。日中は雲の隙間から日が差すことがありそうです。中国地方は、朝まで雨が降る所があり、昼間も曇り空でしょう。東海は、明け方まで局地的に雷を伴った激しい雨が降りそうです。日中は晴れ間が広がる見込みです。北陸は、昼頃まで雨が降りやすく、午後も雲は取れにくいでしょう。関東は、午前中は雨が降る見込みです。午後は日が差す所がありますが、大気の状態が不安定となるため、にわか雨や雷雨の所がありそうです。東北や北海道は、午前を中心に雨が降り、午後も雲が多いでしょう。
最低気温は、6月並みの所が多く、暖かな朝でしょう。北海道でも5度を下回る所は少ない見込みです。
最高気温は、北海道や東北北部は平年並みの所が多い予想です。東北南部は5月下旬から6月並みの所が多い見込みです。関東や東海では7月並みとなる所があるでしょう。近畿、中国地方、四国は5月下旬から6月上旬並みの所が多い予想です。北陸と九州は、ほぼ平年並みの見込みです。沖縄は6月並みでしょう。
あさって以降の天気
26日の最高気温は、北海道から北陸は平年より低く、札幌は4月上旬並みの予想です。関東は暖かい空気に覆われたままで、平年より高いでしょう。日差しが少なくても、汗ばむ陽気が続きそうです。東海から近畿、四国は平年並みかやや高い予想です。中国地方、九州では平年より低くなる所が多いでしょう。
27日は、関東から四国も平年より低くなり、前日より5度くらい低くなる所がある予想です。連休初日、急な気温変化で体調を崩したりしないよう、お気をつけ下さい。
沖縄は、26日から27日にかけて、平年並みの予想です。
29日(昭和の日)から30日(火)は、本州付近を低気圧が北東へ進む見込みです。30日は、本州付近に南から暖かく湿った空気が流れ込むでしょう。九州から東北にかけて雨が降る見込みです。30日は、北陸から東北は雨が続くでしょう。その他の地域は、曇りマークでも日差しが届く所が多くなりそうです。
北海道から北陸は、28日以降は最高気温は平年並みとなる予想です。関東から四国では、29日にかけて、空気はヒンヤリしたままでしょう。最高気温は20度に届かない日が続く所がありそうです。中国地方や九州は、平年並みに戻る所が多いでしょう。沖縄は、平年並みかやや高く、汗ばむ陽気が続く見込みです。