週間予報 気温も天気も変化が大きい
あすの天気 北海道と東北 雪続く
北海道や東北は西よりの風が強めに吹き、日本海側を中心に雪が降るでしょう。強風や風雪にご注意下さい。太平洋側は、昼頃から日差しが届きそうです。北陸は午前中を中心に雨で、標高の高い所は雪が降るでしょう。関東は北部の山で、朝まで雪が降る所がありそうです。日中は各地とも晴れる見込みです。東海も青空が広がるでしょう。近畿は北部を中心に昼頃まで雲が多く、にわか雨の所がありそうです。山陰は日差しは少なく、一時的に雨の降る所がるでしょう。山陽は大体晴れる見込みです。四国は一日を通して雲が広がることはほとんどなさそうです。九州も朝から青空が広がる見込みです。夕方以降は北部で雲が多くなるでしょう。沖縄はおおむね晴れる見込みです。
最高気温は、北海道や東北北部は12月中旬から下旬並みの予想です。札幌では午前中は0度以下で経過しそうです。東北南部は12月上旬並みの所が多い予想で、風が冷たいでしょう。関東から九州と沖縄は平年並みか平年よりやや高い予想です。この時期らしく、朝と日中の気温差が10度くらいとなる所もあるでしょう。
あさって以降の天気 来週初め広く雨、かなりの高温に 雨の後は気温降下
3日(月)から5日(水)にかけて、前線が日本列島を通過する見込みです。前線の通過する前は、広く南よりの風が吹くでしょう。上空およそ1500メートルでは、北海道付近まで6度以上と、平年より10度以上高い暖気が流れ込みます。広く雨が降り、最高気温は10月並みとなる所があるでしょう。
雨の後は強い寒気が流れ込みます。北海道や東北北部は再び雪となり、北陸や関東北部の山でも雪となりそうです。最高気温は全国的に、ほぼ平年並みとなる予想です。