週間 秋の彼岸 気温の変化が大きい
あすの天気
沖縄は大体晴れる見込みです。九州や中国地方は日中を中心に雨が降るでしょう。四国も断続的に雨が降る見込みです。近畿は雲に覆われて午後は次第に雨が降りだすでしょう。北陸は晴れから曇り空に変わり、早い所は夕方から雨が降る見込みです。関東は雲が多く、夜は雨が降るでしょう。東北は晴れ間が広がる見込みです。南部では夜、雨が降る所があるでしょう。北海道は晴れる時間が長いですが、午前中を中心に雲が広がる時間帯があり、所々で雨や雷雨がありそうです。
あさって以降の天気
22日(土)は、低気圧が北日本付近へと進み、低気圧から延びる寒冷前線が本州を南下するでしょう。北海道は雨が降る見込みです。東北から九州にかけても雨が降り続く所があり、21日からの2日間の雨量が9月1ヵ月平均の5割以上となる所がある予想です。北陸、近畿北部、中国地方では大雨の恐れがあります。沖縄は晴れの天気が続くでしょう。
23日(秋分の日)は、本州付近は夏の高気圧と秋の高気圧に挟まれ、気圧の谷となるでしょう。全国的に雲が広がりやすく、雨が降る所がありそうです。ただ、三連休の中では、晴れ間がのぞく可能性が高いです。
24日(月)は、本州付近に南から暖かく湿った空気が流れ込むでしょう。北海道では日差しが戻りますが、東北から九州、沖縄にかけては曇り空で、雨が降る所があるでしょう。
25日(火)以降は、西から気圧の谷が近づく見込みです。広く曇りや雨でしょう。関東や東海では、雨量が多くなる所がありそうです。