台風12号 東海に上陸の恐れ 警戒期間
強い台風 東海に上陸の可能性高い

暴風や大雨に警戒 災害に結びつくような雨も
各地域の暴風や大雨の警戒期間は図の通りです。台風の通過後も南から暖かく湿った空気が流れ込み、太平洋側の南斜面を中心に大雨が長く続く恐れがあります。
特に、西日本豪雨の被災地では通常より少ない雨でも土砂災害や河川の氾濫などが起こる恐れがあります。少しの雨でも避難路に泥水があふれることも予想されます。雨や風が強まってからでは避難ができなくなる恐れがありますので、早めの行動をとって下さい。
予想される風や波
伊豆諸島、東海地方、近畿地方 35メートル(50メートル)
関東地方 30メートル(45メートル)
中国地方、四国地方 25メートル(35メートル)
北陸地方、九州北部地方 20メートル(30メートル)
です。
29日にかけて予想される波の高さは
関東地方、伊豆諸島、東海地方 10メートル
東北地方 7メートル
近畿地方 6メートル
中国地方、四国地方、九州北部地方 5メートル
です。
予想される雨量
関東甲信地方、東海地方 400ミリ
伊豆諸島、四国地方 300ミリ
近畿地方、中国地方 200ミリ
東北地方、北陸地方 150ミリ
30日12時までの24時間に予想される雨量は、いずれも多い所で
九州北部地方 200から300ミリ
四国地方、中国地方 100から200ミリ
関東甲信地方、東海地方、近畿地方 50から100ミリ
です。