週間 一時的に寒気流入 前線は一旦南へ
あすの天気
沖縄は晴れから次第に曇り空となり、夕方以降は雨や雷雨でしょう。九州南部は日中を中心に雨が降るでしょう。奄美では昼過ぎから夕方は雷を伴って激しく降りそうです。九州北部は午前中は所々で雨が降るでしょう。午後は次第に雲は少なくなりそうです。四国は雲が多く、昼間は太平洋側を中心に雨が降るでしょう。中国地方も曇り空で昼前後を中心に雨が降る見込みです。近畿、北陸も雲に覆われて、昼頃から雨が降るでしょう。夕方にかけて雷が鳴り、雨脚が強まる所もありそうです。東海は午前中は曇りで、午後は雨が降る所が多いでしょう。関東は朝晩を中心に雨が降る見込みです。昼間も雲が多く、北部では午後に局地的に雷雨がありそうです。東北は広い範囲で雨が降り、雷が鳴る所もあるでしょう。北海道も断続的に雨が降り、雷を伴って、雨の降り方が強まることがありそうです。
地上付近は比較的暖かな空気に覆われそうです。最高気温は沖縄は6月下旬から真夏並みの予想です。九州南部は5月上旬から中旬並み、九州北部、四国、中国地方、近畿、北陸、東海、関東は5月中旬から6月上旬並みの所が多い見込みです。東北、北海道は6月下旬並みの所が多い予想です。
あさって以降の週間天気
2日(土)から3日(日)は本州付近は広く高気圧に覆われる見込みです。晴れ間が広がる所が多いでしょう。
4日(月)以降は高気圧は日本の東へ離れ、次第に大陸から日本付近に前線がのびてくる見込みです。再び曇りや雨となりそうです。
最高気温は1日(金)にかけて、ほぼ平年並みの所が多い見込みです。2日(土)以降は6月中旬から7月中旬並みの所が多くなり、3日(日)と4日(月)は東北でも30度以上となる所がでてきそうです。