週間 雨のあと気温上昇 30度以上の所も
あすの天気
沖縄は晴天となるでしょう。九州も一日を通して晴れる見込みです。四国、中国地方は未明まで雨が降る所があるでしょう。日中は日差しがたっぷり届く見込みです。近畿も未明まで所々で雨が降りますが、昼間は青空が広がるでしょう。北陸は雨は朝まででやみ、次第に晴れてくる見込みです。東海は明け方まで雨や雷雨で、降り始めからの雨量が多くなりそうです。日中は晴れ間が広がる見込みです。関東甲信も明け方まで雨で、昼間は日差しが届くでしょう。東北の雨も朝までに止む見込みです。次第に晴れてくるでしょう。ただ、東海、関東甲信、東北付近は大気の状態が不安定となり、一旦雨がやんでも天気の急変に注意が必要です。局地的に雷が鳴り、雨が降ることがあるでしょう。北海道は東部を中心に雲が広がりやすく、雨や雷雨があるでしょう。西部では日中は晴れる見込みです。
最高気温は、沖縄は30度くらいの予想です。九州は28度前後の所が多く、30度以上となる所もある見込みです。四国、中国地方、近畿、東海、北陸、関東甲信は、きょう(23日)より10度くらいも高くなる所があるでしょう。多くの所で25度以上となり、内陸では30度くらいまで上がる所がある見込みです。東北は22度くらい、北海道は20度くらいの所が多い予想です。
あさって以降の週間天気
26日(土)頃は高気圧の後面となる九州付近に湿った空気が入るでしょう。九州は曇り空となり、西から天気は下り坂へ向かいます。暑さのピークは過ぎるものの、最高気温は6月中旬から7月上旬並みと、季節先取りの気温が続くでしょう。
27日(日)から29日(火)頃にかけては日本付近を気圧の谷が通過する見込みです。全国的に曇りや雨となるでしょう。28日(月)以降はこの時期らしい気温に戻る見込みです。