週間 週末は季節の進み急加速 7月並みに
あすの天気
沖縄は日中は雲が多いでしょう。九州は一日を通して晴れる見込みです。四国や中国地方、近畿は朝まで雲が広がる所があるでしょう。昼間は各地とも晴れる見込みです。東海は明け方まで雨が降る所があるでしょう。日中は多少雲が広がる程度で、大体晴れる見込みです。北陸は雲が多く、午前中は雨が降りやすいでしょう。雷が鳴り、雨脚が強まる所がありそうです。関東甲信も昼過ぎにかけて雲が広がりやすく、局地的に雨や雷雨があるでしょう。東北も雲が多く、夕方まで所々で雨が降り雷が鳴ることもありそうです。北海道は雲に覆われて雨が降りやすいでしょう。午後は標高の高い所は雪になりそうです。
朝の最低気温は4月上旬から中旬並みで、けさ(9日)より低くなる所が多い見込みです。
最高気温も多くの所で4月並みの予想です。
あさって以降の週間天気
12日(土)頃は高気圧は日本の東へ中心を移すでしょう。高気圧の後面となる九州や四国では雲が広がり、西から天気は下り坂へ向かいます。
13日(日)頃は前線を伴った低気圧が黄海から日本海に進んでくる見込みです。15日(火)頃にかけて前線は本州を南下しながら東へ進むでしょう。九州から北海道にかけて雨が降る見込みです。
15(火)頃は日本付近に南から湿った空気が流れ込み、全般に雲が広がりやすいでしょう。
沖縄は、この先も湿った空気が入りやすく雲が多い日が続きそうです。
最高気温は、11日(金)は多くの所で5月下旬から6月中旬並み。急に気温が上がり、前日との差が10度くらいになる所もありそうです。週末から来週の初めにかけても平年を上回る日が続き、7月並みとなる所もあるでしょう。30度以上の真夏日になる所もでてきそうです。15日(火)頃は雨がやんでも、湿度は高めです。蒸し暑いでしょう。