北陸 あす6日も猛暑 熱中症に厳重警戒 3連休は台風の動向に注意
北陸 5日(木)夜遅くにかけて急な強い雨や落雷、突風に注意
5日(木)夜遅くにかけて福井や石川の加賀、富山や新潟の山沿いを中心に雨雲が発達し、局地的に雷を伴い激しく降る所がありそうです。急な強い雨や落雷、竜巻などの激しい突風など天気の急変に注意が必要です。
急に真っ黒な雲が近づいてきたり、雷が聞こえたり冷たい風が吹き出すような時は、雷雲が近づくサインですので、早めに安全な場所へ避難してください。
北陸 あす6日(金)も猛暑 熱中症に厳重警戒
そして、強い日差しと猛暑はあす6日(金)も続きそうです。意識してこまめな水分補給や休憩を心がけ、炎天下での外出はなるべく避けて、室内をエアコン等で涼しい環境にしてお過ごしください。
また、7日(土)からは台風10号が近づく影響で、台風からの暖かく湿った空気が流れ込む見込みです。曇りや雨となるため、猛暑の落ち着く所が多いですが、お盆にかけて気温30℃以上の真夏日と蒸し暑さが続きそうです。夜間も気温は下がりにくく寝苦しさも続きますので、引き続き熱中症への警戒を続けてください。
3連休は台風10号の動向に注意
今のところ、本州の南海上を進むコースを通る可能性が高いですが、予報円の北側を通ると東日本に近づき上陸する恐れもあります。
7日(土)からは台風からの暖かく湿った空気が流れ込む影響で断続的に雨が降り、局地的に雨雲が発達する不安定な天気になるでしょう。
8日(日)は「山の日」ですが、台風が予報円の北側を進む場合、北陸の山間部方面で雨量が多くなる恐れがあります。登山を計画されている方は日程の変更なども視野に入れて、今後の情報に十分ご注意ください。
連休明け10日(火)以降は台風9号の動向に注意
3連休から連休明けは台風の動向に注意が必要です。常に最新の台風情報をご覧ください。