北陸 4連休も厳しい暑さ 熱中症に要警戒 週末にかけて雷雲急発達の恐れ
北陸 真夏日地点が急増 危険な暑さも 熱中症に要警戒
そして、あす22日(木)は二十四節気の「大暑」。一年で最も暑い時期にあたり、この先もしばらく真夏日や猛暑日が続く予想です。昼間の厳しい暑さで疲れがたまる一方で、夜間も気温が下がらず寝苦しい夜が多くなりそうです。
疲れがたまることで、熱中症の危険がさらに高まります。昼夜を問わずエアコンや扇風機を適度に使って、部屋を快適に保ちましょう。
こまめな水分補給や休憩を心がけ、夜寝る前にコップ一杯の水を飲むなど、夜間の熱中症にも十分ご注意ください。
週末にかけて雷雲急発達の恐れ
4連休や夏休みなどで、海や山など屋外で活動する機会が増える時期です。
急に真っ黒な雲が近づいてきたり、雷が聞こえたり冷たい風が吹き出すような時は、雷雲が近づくサインですので、早めに安全な場所へ避難しましょう。
また、自分がいる場所で雨が降っていなくても、上流で降った雨で河川が急に増水することがあります。屋外での活動は、雨雲レーダーをこまめにチェックし、空や川の様子の変化に気を付けましょう。「tenki.jp」の「知る防災(ゲリラ豪雨や雷に備えて)」も参考にしてください。
週明けは新たな熱帯じょう乱の動向に注意
まだ、予報に大きな幅がありますが、週明けは熱帯じょう乱の動向によって天気が大きく変わる可能性があります。今後の情報にご注意ください。