北陸の2週間天気 23日にかけて局地的な大雨に注意 晴れるのはいつ?
22日(金)~23日(土) 低気圧が日本海を北東に進む 局地的に雨脚の強まる所も
低気圧はあす22日(金)から23日(土)にかけて日本海を北東に進む見込みです。このため、あさって23日(土)にかけて断続的に雨が降り、雷を伴って局地的に雨脚の強まることもありそうです。土砂災害や河川の増水に注意してください。
金沢地方気象台では、6月19日の地震で揺れの大きかった石川県珠洲市に関して、大雨警報や注意報、土壌雨量指数基準を通常より引き下げた暫定基準で運用しています。珠洲市付近では、あす22日(金)の未明から明け方頃にかけて雨の降り方が強まる予想となっています。少しの雨でも通常より土砂災害の危険度が高まる所がありそうです。注意・警戒してください。
24日(日)~28日(木) 夏空が戻る日もある見込み
27日(水)から28日(木)は、湿った空気が流れ込むため、再び雨が降りやすくなりそうです。
この期間、最高気温は30度以上の真夏日となる所が多いでしょう。こまめに水分を補給したり、エアコンを使用したりして、熱中症対策を行ってください。
7月29日(金)~8月3日(水) 雨の降る日が多くなりそう
最高気温は30度以上の真夏日の所が多く、福井では34度と猛暑日一歩手前の暑さの日もありそうです。夜も気温が下がらず、熱帯夜の続く所が多いでしょう。夜間も熱中症に注意してください。