週末は さくら満開頃の暖かさ?
次第に気温が上がる気圧配置へ
これから2日(土)にかけては、冬型の気圧配置が次第に緩んで、西からは高気圧に覆われる見込みです。
3日(日)は高気圧の中心が足早に本州の南東海上へと移動します。南に高気圧、北に低気圧の「南高北低型」の気圧配置になるでしょう。北の低気圧や前線に向かって、南からは暖かな空気が流れ込みやすいため、気温は全国的に平年よりも高い見込みです。
春のような暖かさ
最高気温は、東京や名古屋から福岡では10度以上。季節風が弱まり、きょうより寒さが和らぐでしょう。
3日(日)は、南の海上から湿った空気が流れ込むため、次第に雲が増え、西日本から雨が降りだすでしょう。低気圧が近づく札幌や新潟も、天気は下り坂となりそうです。
最高気温は暖かな南寄りの風によって、平年より高いでしょう。
福岡は17度と4月上旬並みです。さくら満開の平年日は4月1日になりますので、ちょうど満開頃の暖かさでしょう。
大阪と東京は15度と、ともに3月下旬並み。さくら開花の平年日は大阪で3月28日、東京は3月26日です。ともにさくらが咲く頃の気温になりそうです。
ただ、穏やかな天気は少しの時間かもしれません。昼頃からはだんだんと南寄りの風が強まって、次第に春の嵐になるおそれがあります。南寄りの風でホッとするのも束の間、日曜日の午後から5日の火曜日にかけては、強い風に注意して下さい。
![週末は さくら満開頃の暖かさ?_画像](https://storage.tenki.jp/storage/static-images/forecaster_diary/image/3/35/351/3517/c/20190201155355/large.jpg)