関東地方 雨雲が通過中
関東地方では、南部で雨の降っている所がありますが、雨雲は海上へと抜けるでしょう。夜の帰宅時間帯には雨のやんでいる所が多くなりそうです。
雨雲は次第に海上へ
きょうは、低気圧が日本海を進んでいて、低気圧の中心から延びる前線が本州にかかっています。関東地方には湿った空気が流れ込んで、午後になってだんだんと雲が厚みを増してきました。現在、南からは雨雲が流れ込み、千葉県や神奈川県、東京都心など南部では、雨雲のかかっている所があり、傘を差さないと濡れるくらいの雨が降っています。
このあと、関東南部にかかっている雨雲は、北東方向へ進む見通しです。現在、サンシャインから見た西の空は、すでに青空が広がってきました。雨雲の規模は比較的小さいので、今夜6~7時くらいには関東の東海上へと抜けるでしょう。夜の帰宅の時間帯には、傘の必要ない所が多くなりそうです。
一部で再び雨
今夜、遅い時間になると、今度は、低気圧から延びる前線が関東付近を通過する見込みです。だんだんと南寄りの風が強まるにつれて、再び雨雲が関東南部に近づくでしょう。広い範囲ではありませんが、日付が変わるころから、神奈川県の沿岸部や千葉県の南部を中心に再び雨雲がかかりそうです。カミナリが鳴ったり、雨が強まるようなことはありませんが、再び傘が必要になりそうです。お出かけの際、傘を忘れてしまった方は、早めの帰宅がおススメです。
雨雲は、あすの朝には海上へと抜けて、日中は各地で青空が広がるでしょう。