北海道 季節を進める大雨 雨の後は雪の所も?
4日 大気不安定 警報級の大雨となる恐れも

4日正午までの24時間に降る雨の量は、多い所で
日本海側 150ミリ
太平洋側 120ミリ
の見込みで、一時間に40ミリの激しい雨を伴うでしょう。
大雨による土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水などには十分な注意が必要です。
なお、前線の活動などによっては、警報級の大雨となる恐れがありますので注意警戒が必要です。
5日 上空に11月並みの強い寒気、山岳部や峠では雪も?
この影響で日中は気温の上昇は鈍く、各地の最高気温は15度前後と10月中旬から下旬並みの寒さとなるでしょう。朝晩は今シーズン初めてストーブを使うという方もいらっしゃるかもしれません。なおその際には、火の取り扱いに十分注意してください。
また、旭岳や道北の利尻山、また標高が1000メートルを超える石北峠や三国峠などでは雪となる可能性があります。峠越えをされる場合は、滑り止めなどの準備はもちろん、道路の状況などの情報に十分留意して下さい。