GW疲れに寒暖差注意 明日8日はさらに気温降下 週末は夏日続出
GW明け 雨や曇りで暑さおさまる
午後2時30分までの最高気温は、九州から東北にかけて22℃前後。沿岸部ほど南寄りの風がやや強く吹いています。
東京都心は22.2℃で、昨日6日(月)よりやや低めの気温です。
この時期としては強い寒気が流れ込んでいる北海道では、朝よりも昼の方が気温が低くなっています。
札幌市の今日7日(火)の最高気温は、午前10時過ぎに観測された17.9℃でしたが、午後2時30分には9.2℃となっており、10℃以下の寒さです。
明日8日は急な雨や雷雨に注意 日本海側など気温が急降下
午前中は日が差す所も、急な雨や雷雨に注意をしてください。特に午後は雨雲が発達しやすく、ザっと雨が強まる所もあるでしょう。空の変化に注意し、明日8日(水)も雨具を備えてお出かけください。
予想最高気温は、今日7日(火)よりも低くなる所が多い見込みです。特に強い寒気が流れ込む日本海側では今日7日(火)より7℃~8℃も低く、20℃に届かない所がほとんどです。北陸から北は15℃以下で、昼間もジャケットが欲しいくらいの寒さになるでしょう。暖かくしてお過ごしください。
東海や関東は、午前中の日差しで23℃前後まで上がる見込みです。
週末は各地で夏日が再び増加 真夏日になる所も
明後日9日(木)は、北海道では寒さが解消しますが、東北から九州にかけては最高気温が20℃前後の予想です。東京は20℃に届かない可能性があり、平年を下回るでしょう。
ただ、10日(金)から再び気温が上昇傾向です。
11日(土)をピークに全国的に気温が上がり、北海道から九州にかけて、25℃以上の夏日になる地点が続出するでしょう。中には、30℃以上の真夏日になる所もありそうです。いったん涼しくなると、体が暑さに慣れていない状態に戻ります。熱中症のリスクも高まりますので、お気をつけください。