今夜~明日8日 北海道で断続的に雪 平地で積雪の恐れ 交通の影響に注意
北海道 5月としては記録的な大雨の所も
今日7日正午現在、24時間降水量の最大値は、北海道の上川地方音威子府(オトイネップ)で50.0ミリ(午前5時20分まで)、留萌地方羽幌町の焼尻(ヤギシリ)で50.5ミリ(正午まで)を観測し、5月としては統計開始以来1位となる記録的な大雨となりました。
暖かかった昨日6日とは一転し、正午の気温は旭川市で5.8℃となっています。昨日の正午は16.2℃あり、それに比べて10℃以上も気温が低くなっています。
低気圧通過後 強い寒気が北海道に南下 雨から次第に雪へ
北海道地方では今夜から明日8日にかけて、上空1500メートル付近でマイナス3度以下の寒気が流れ込む見込みです。4月中旬並みの寒気で、この時期としては強い寒気となります。
北海道 今夜~明日8日にかけて雪 平地も積雪の恐れ
5月の連休明けという時期ですが、車は必ず冬用のタイヤを装備して、寒さ対策をしっかりとなさってください。