来週半ばにかけて前線停滞 まるで梅雨 7日以降は再び広く雨か
明日4日は天気回復 関東以西で20℃以上 沖縄は30℃近い暑さ
明日4日(木)は雨マークが並びますが、雨が降るのは多くの所で「長くても明け方まで」となりそうです。日中は天気が回復に向かい、広い範囲で日が差すでしょう。
朝から気温が高く、日中はみるみる気温が上がります。最高気温は、九州から東北南部にかけての太平洋側を中心に20℃以上、四国や東海など25℃に迫り、初夏の陽気になる所もあるでしょう。寒気が流れ込む日本海側は、平年並みの所が多く、風が少しひんやりしそうです。
沖縄県の波照間島は今日3日の最高気温が30.0℃に達し、全国でことし初めての真夏日となりました。明日4日も沖縄では各地で暑さが続くため、こまめに水分をとった方が良さそうです。
7日日曜には再び広く雨
この週末は、桜の満開ラッシュとなり、お花見を計画されている方も多いと思いますが、7日(日)よりも6日(土)がお花見には良さそうです。
ただ、前線の動きによっては、6日(土)も太平洋側を中心に一時的に、にわか雨があるかもしれません。
今日3日(水)、日本気象協会は最新の桜開花・満開予想を発表しました。
明日4日(木)は、東京、名古屋、広島で、明後日5日(金)は京都で桜が満開の予想です。週末のお花見は雨雲レーダーをこまめにご確認の上、雨対策を考えておきましょう。
来週中頃にかけて「まるで梅雨」
週間予報を見ても、まるで梅雨のように雨マークが並びます。来週の中頃にかけて、この時期としては雨量が多くなる所もありそうです。
雨の予想される日には、強まる時間帯や雨量などをご確認ください。