今夜~あす25日寒気流入 西・東日本は急な強い雨や落雷・突風の恐れ 都心も雷雨か
広く秋晴れのなか 強い寒気が流入
ただ、日本海の上空には、強い寒気を伴った気圧の谷が進んできており、大気の状態が不安定です。
雨雲の様子を見ると、ほとんど陸地には雨雲はかかっていませんが、北陸の沿岸や九州、四国の海上では局地的に雨雲が発達していて、発雷を観測している所もあります。
また、けさはSNS上では、高知県の海上で竜巻が発生したという情報も出ています。
きょう24日夜遅く~あす25日 西・東日本 大気の状態が非常に不安定に
上の図はあす25日の天気と気温です。
あす25日にかけては、日本の上空約5500メートル付近にマイナス21度以下の、この時期としては強い寒気が流れ込む見込みです。西日本や東日本を中心にきょう24日よりもさらに、大気の状態が非常に不安定となり、局地的に雷雲が発達するでしょう。
西日本や東日本を中心に、変わりやすい天気になりそうです。晴れていても、突然空が暗くなり、急な強い雨や、落雷や竜巻などの激しい突風の恐れがあります。特に午後は、急な強い雨など天気の急変に注意してください。
発達した積乱雲の近づく兆しがある場合には、建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。また、降ひょうのおそれもありますので、農作物や農業施設の管理にも注意してください。
関東 今夜も一部でにわか雨 あす25日は都心も雷雨か
あす25日午後は、きょう以上に大気の状態が不安定となります。関東はにわか雨や雷雨の可能性が高くなり、都心も午後は一時的に雨がザっと強まることがあるでしょう。雷が鳴る可能性もありますので、天気の急変に注意し、雷鳴が聞こえたら早めに安全な建物に移動するようにしてください。