あす19日広く雨 季節外れの猛暑おさまる 10℃以上気温急降下も 強雨や雷雨注意
きょう18日 5月として記録的な猛暑
福島県伊達市で36.2℃、福島市で35.4℃、群馬県伊勢崎市で35.1℃、群馬県館林市、埼玉県熊谷市と鳩山町で35.0℃を観測し、東北や関東の全6か所で、今年初めての猛暑日が続出しました。いずれも「観測開始以来、最も早い猛暑日」となりました。
きのう17日(水)は岐阜県揖斐川町で今年全国初の猛暑日が観測されましたが、2日連続で35℃以上の猛暑日となりました。
東京都心は32.2℃まで上がり、きのう17日(水)に続いて真夏日に。都心で5月中旬までに真夏日が2日続いたのは、統計開始以来、初めてのことです。
あす19日 九州~東北で雨 強雨や雷雨も
低気圧に向かって、暖かく湿った空気が流れ込んで、九州から関東の太平洋側や東北を中心に、大気の状態が不安定となるでしょう。
あす19日(金)九州や中国地方は午前を中心に雨で、朝にかけて雨脚が強まりそうです。
四国や近畿、東海も日中は広く雨が降り、四国や紀伊半島では激しく降る所もあるでしょう。
関東は昼前後から雨で、次第に本降りの雨になりそうです。
東北も昼頃から雨で、雷を伴って雨がザっと強まる所もありそうです。落雷や突風など天気の急変にもご注意ください。
あす19日 真夏並みから一転、10℃以上気温降下で4月並みも
猛烈な暑さとなった所も一気におさまるでしょう。
あす19日(金)の最高気温は、近畿や東海、関東甲信、東北ではきょう18日(木)に比べて10℃以上、大幅に下がる所がありそうです。
真夏並みの暑さが続いた東京都心は一気に10℃ほど低く、5月上旬並みに。名古屋は20℃を下回り、4月並みになりそうです。
半袖ではひんやりと感じられますので、長袖や一枚羽織るものをお持ちください。
周期的に雨 気温変化大きく
20日(土)には、沖縄、九州から東海まで晴れて夏日が続出します。特に、東海は30℃近くまで上がり、この2、3日で、気温の変動がかなり激しくなりそうです。
21日(日)は、関東も晴れて、暑さがぶり返しますが、週明けは再び雨が降り、25℃を下回る日もありそうです。
きょう18日(木)は、沖縄、奄美で平年より遅く梅雨入りの発表がありました。
だんだん湿気が多くなる季節に入ってきます。
気温がそれほど高くない日でも、暑さ指数や熱中症情報を参考に、暑さに気を付けてお過ごしください。