震度5強の地震を観測した木更津市は土砂災害警戒 12日も関東で一時雨 週末は強雨
きょう11日 関東で雷雨 夜にかけて天気急変に注意
午後5時現在、関東全域に雷注意報が発表中です。
関東地方は、今夜にかけて所々で雨が降り、ザっと雨が強まる所もある見込みです。急な強い雨や、落雷、突風、ひょうなど、天気の急変にご注意ください。
きょう11日午前4時16分頃、千葉県南部を震源とする地震が発生し、千葉県木更津市で震度5強の揺れを観測しました。最大震度5強の地震が発生した千葉県でも昼過ぎから雨が降り、午後3時以降は、木更津市周辺にも雨雲がかかっています。
大きな地震の後、特に千葉県木更津市では、少しの雨でも土砂災害に注意、警戒が必要です。今夜は雨がやんでも安全な場所でお過ごしください。
あす12日の関東 午後はにわか雨に注意
昼過ぎにかけて広く晴れますが、気温が上がる午後は、雨雲が発生しやすくなります。急に空が暗くなって、にわか雨の所があるでしょう。引き続き、変わりやすい天気にご注意ください。
週末~週明け雨続く 天気回復で週半ば高温に注意
広い範囲で雨が降り、局地的に雨雲が発達することが考えられます。また、雨が断続的に数日降り続くため、まとまった雨になる可能性もあります。雨が強まる時間帯など情報に注意し、外出の際は足元にご注意ください。
大きな地震のあった地域を中心に、土砂災害のリスクが高まるおそれもあります。地震後の復旧作業中は特に十分な注意、警戒が必要です。
16日(火)頃から、天気回復に向かい、来週中頃は一気に気温が上がり、軒並み夏日となる予想で、30℃近い所も。
雨でヒンヤリする日が続いた後、一気に暑くなりますので、熱中症にご注意ください。
夜の災害 暗い中での行動は危険 家の中での対策を万全に
いざという時のために日頃から、メガネやスマートフォンといった生活必需品、災害避難時の行動に必要となるものは、就寝時に枕元においておくようにしましょう。ガラスの破片や床に散乱したものを踏まないよう、スリッパやスニーカーも置いておくと安心です。
夜間の災害時は、明かりの確保も重要になります。その際、家の各所の取り出しやすい場所に、複数用意しておくことをお勧めします。おすすめは、登山時などに使用する長寿命でコンパクトに収納できるLEDヘッドライトです。両手が空くため、荷物をもったり、とっさの事態でも手が使えたりするので安心です。なお、ろうそくやライターなど火を使うものは、余震やガス漏れ時に火事の危険があります。これらの使用は安全が確認されるまで使用は控えましょう。
停電になると街路灯はもちろん、信号機もつかなくなります。その場所にとどまることによって命の危険にさらされない限り、むやみに避難所などへ移動することは避けましょう。やむを得ず避難や外出の必要がある際は、必ず明かりで足元を照らし、複数人で行動するなど単独での行動は避けるようにしてください。
土砂災害の前触れは
1つめは、がけや地面にひび割れができることです。
2つめは、木が裂ける音や石がぶつかり合う音が聞こえたり、土のにおいがしたりすることです。
3つめは、井戸や川の水、湧き水が濁ることです。湧き水が止まる場合も、前触れの一つです。
4つめは、がけや斜面から水が湧き出たりすることです。
そのほか、小石がバラバラと落ちてくる、地鳴りや山鳴りがする、雨が降り続いているのに川の水位が下がる、樹木が傾く、などがあります。このような時は、土砂災害の危険が高まっています。すぐに周りの人に声をかけて、安全な所へ避難してください。