きょう9日 気温10℃以上大幅アップも あすも寒暖差大 5月病に注意したい時季
きょう9日 東北は前日より10℃以上高い所も
きのう8日は、全国的に最高気温が平年を下回り、東北では3月並みの寒さとなった所もありました。きょう9日は、きのうより気温が上がり、寒さは解消した所が多くなっています。
午後2時までの最高気温は、きのうに比べて東京都心は4℃高い20.6℃と過ごしやすくなりました。大阪市も前日より4℃ほど高く23.6℃、福岡市はやや高くなり、21.9℃と快適な陽気になりました。特に、東北ではきのうより10℃以上高くなった所もあり、盛岡市では13℃高い20.0℃、青森市もきのうに比べて約11℃も高くなりました。
あす10日 朝にかけて冷える 内陸で霜が降りる冷え込み
あす10日朝の最低気温は、強い冷え込みとなったきょう9日朝と同じか、やや高めとなりそうです。
北海道や東北、西日本の日本海側では「霜注意報」が発表されています。あす10日朝にかけて、霜がおりるような冷え込みになる所もありますので、引き続き、農作物の管理にご注意ください。
あす10日 日中は夏日地点増加で暑く
朝晩と日中の気温差は、きょう9日以上に大きくなる所が多いでしょう。
服装選びから体調管理を
春は寒暖差も大きく、5月病に注意したい時季。急な気温の変化によって、体調を崩しやすい方、気分が落ち込みやすい方は、時間ごとに調節できる服装を選ぶなどして、気温の変化にご注意ください。
あす10日は、日中は九州から東北にかけて、半袖や長袖一枚で過ごせる所が多くなりますが、朝と夕方以降は、羽織るものが必要です。急に気温が下がる所もありますので、外出時間が長くなるほど、脱いだり着たり、調節しやすい服装がおすすめです。