2023年桜開花予想(第8回) 桜前線は史上最も早く北海道へ 大型連休に見頃は?
開花と満開の傾向
13日13時現在、全国84の観測地点中、72地点が開花し、そのうち39地点が観測史上最早(最早タイを含む)の開花となりました。
また、満開日も各地で記録を更新しています。
13日13時現在、全国64地点で満開を迎え、中国地方から東北地方の32地点では、観測史上最早(最早タイを含む)の満開を記録しています。特に盛岡では、これまでの最早記録より1週間早く満開を迎えました。開花同様、満開も記録的な早さで進みました。
函館は4月14日、札幌は15日、旭川は23日、釧路では5月4日に開花する見込みです。道北・道東では大型連休中にお花見を楽しめるところが多くなりそうです。
言葉の説明
かなり早い:平年よりも7日以上早い
早い:平年よりも3日から6日早い
平年並:平年との差が2日以内
遅い:平年よりも3日から6日遅い
かなり遅い:平年よりも7日以上遅い