台風1号「非常に強い」勢力へ 15日(金)は小笠原諸島で大荒れ 本州は局地的大雨
台風1号「強い」勢力で小笠原近海へ
あす13日(水)午前6時までには、「大型」ではなくなる予想ですが、あす13日(水)午後6時には「非常に強い」勢力へ発達する見込みです。
15日(金)には「強い」勢力を保ちながら、小笠原近海を北上するでしょう。
小笠原諸島では、15日(金)頃を中心に、大荒れや大しけとなる恐れがあります。
最新の台風情報に注意をして、早めの備えを心がけてください。
14日(木) 本州も湿った空気の影響で雨
九州や中国地方を中心に、発達した雨雲がかかり、雨の降り方が強まる所もありそうです。沿岸部では風も強まりそうですから、外出の際にはご注意ください。
台風1号+前線 離れていても局地的な大雨に注意
台風+前線の影響で大雨をもたらすことがあるため、これからの季節、注意が必要な天気図です。
今回は前線が本州の南側に位置するため、本州で大荒れということはなさそうですが、局地的には大雨となる恐れがあることを念頭に注意が必要です。
15日(金) 台風北上につれて本州でも局地的に大雨の恐れ
九州から東北にかけて広い範囲に雨雲がかかりそうです。
近畿や東海、関東、東北の太平洋側の所々で、局地的に雨雲が発達する恐れがあります。局地的に強まる雨や落雷、突風などにご注意ください。
また、15日(金)は、台風の進路にあたる小笠原諸島は大荒れや、大しけとなる恐れがありますが、台風の進路によっては、伊豆諸島でも大荒れとなる恐れがあります。最新の情報に注意して、早めの備えを心がけてください。