23日(水)から再び花粉大量飛散 雪や雨がやむ関東など 連日「非常に多い」予想
23日(水)から再び花粉が大量飛散
今夜遅くには、関東の雪や雨もやんで、全国的に晴れるでしょう。
23日(水)から、再び花粉の飛散量が増える所が多くなりそうです。
24日(木)以降は、全国的に春本番の暖かさになり、花粉が大量に飛びやすい条件になるでしょう。
23日(水)から、関東では連日「非常に多い」予想が出ています。万全な対策を心がけてください。
また、北陸や東北も花粉の飛散が多くなってきています。この先も「非常に多い」や「多い」予想が出ていますので、花粉症の方は万全な対策を心がけてください。
九州~東海「非常に多い」や「多い」予想の日も
週末は雨で、各地とも、いったん花粉の飛散が抑えられそうです。
ただ、週明け28日(月)は、再び九州や東海は「非常に多い」花粉が予想されています。
ヒノキの花粉も飛び始めていますので、スギだけでなく、ヒノキの花粉にも反応される方は注意が必要です。
外出時の花粉対策 服装編
①メガネは、できればゴーグルタイプのもの(防御カバー付きメガネ)がおすすめですが、通常のメガネを付けるだけでも、花粉対策になります。
②メガネを使用しない場合に比べて、通常のメガネを使用しただけでも、眼に入る花粉量はおよそ40%減少し、防御カバーのついた花粉症用のメガネではおよそ65%も減少するという実験結果があります。
③コンタクトレンズを使用している方は、刺激を少なくするために、花粉の時期にはメガネに替えた方が良いと考えられています。