今週天気 フラワームーンも輝き 花が咲き乱れる季節に
立夏(6日)にかけての天気
5日(火)こどもの日は、西から高気圧に覆われる見込みです。西日本や東日本から北日本の太平洋側は天気が回復するでしょう。関東から西では、広く半袖の陽気になりそうです。真夏日一歩手前の暑さになる所もあります。まだ、体は暑さに慣れていませんので、無理をせずに積極的に冷房などを利用し、熱中症には十分ご注意下さい。一方、東日本から北日本の日本海側は、寒気の影響で、冷たい雨の降る所が多いでしょう。20度に届かず、4日(月)との気温差が大きくなります。体調管理にご注意下さい。
6日(水)の振り替え休日は、雲が多めながらも、日差しの届く所は多いでしょう。ただ、関東、東海では、上空の寒気の影響で、大気の不安定な状態が続きます。にわか雨や雷雨にご注意下さい。
フラワームーンが夜空に輝く
8日(金)から高気圧の中心は次第に日本の東へと離れ、10日(日)にかけて、前線を伴った低気圧が日本付近を通過するでしょう。8日(金)も日差しの届く所が多くなりそうです。ただ、南から暖かい湿った空気が流れ込むため、西日本を中心に蒸すような暑さになるでしょう。7日(木)とは打って変わって、不快な暑さになります。日当たりのよい室内では高温となります。こまめに水分補給をするなどして、熱中症には十分ご注意下さい。
9日(土)は、九州から近畿にかけて、10日(日)は中国地方から関東、北陸にかけて雨が降るでしょう。