四国 2週間天気 そろそろ梅雨入り 雨への備えを
11日(土)~17日(金)の天気 梅雨入りのタイミングは11日または14日ごろ

あす11日(土)は、梅雨前線が北上し、前線上の低気圧が四国の南の海上を進む見込みです。このため各地とも日中を中心に雨となるでしょう。発達した雨雲は海上中心の予想ですが。午後は太平洋側で一時的に雨脚の強まる所がありそうです。
12日(日)は、いったん梅雨前線は南の海上へと離れ、四国地方は晴れ間が戻るでしょう。
13日(月)は、再び梅雨前線が北上をはじめ、湿った空気が流れ込むため雲が広がり、夜は四国西部から雨の降り始める可能性があります。
14日(火)は、梅雨前線上の低気圧が四国の南岸を進むため、広くまとまった雨となるでしょう。低気圧の発達の程度によっては太平洋側を中心に大雨となるおそれがありますのでご注意ください。
あす11日にも梅雨入りが発表される可能性がありますが、12日に梅雨前線がいったん南下することもあり、次に広く雨となる14日ごろになる可能性もあります。いずれにせよ、雨の季節はすぐそこに迫っています。
また、雨が降る日を中心に日中の気温は平年より低くなりそうです。気温の変動が大きくなりますので体調管理にも気をつけましょう。
18日(土)~23日(木)の天気 雨の日が多く 梅雨らしい天気に

大雨への備えを
