四国 台風+秋雨前線で18日にかけて局地的に大雨 愛媛県東予ではやまじ風のおそれ
台風14号、17日に温帯低気圧に変わるも油断禁物

あす午後は台風14号は徐々に北東へと動き始め、17日には温帯低気圧に変わって18日にかけて日本海を東へ進む見込みです。
温帯低気圧に変わってからも油断はできません。18日の天気図を見てみますと、等圧線が混んでおり、温帯低気圧として発達しながら進む見込みで、広い範囲で風や雨が強まり荒れた天気となりそうです。
18日にかけて断続的に雨が降り、太平洋側を中心に局地的に大雨のおそれ

あす午後は、台風が次第に動き始めるにつれて秋雨前線も北上をはじめ、太平洋側を中心に本降りの雨となり、雷を伴って激しく降る所もあるでしょう。
17日から18日明け方にかけても、南から暖かく湿った空気の流れ込みが続くため、四国地方は断続的に雨となり、太平洋側を中心に局地的に激しく降って大雨となるおそれがあります。
きょうは折り畳み傘でもしのげそうですが、あす以降はしっかりとした雨具を準備し、雨の降り方に注意してください。
17日をピークに南よりの風が強まり荒れた天気に 愛媛県東予ではやまじ風のおそれ

あす午後からは南寄りの風に変わって次第に強まるでしょう。台風から温帯低気圧に変わって日本海を進む17日は、さらに南よりの風が強く吹きそうです。
愛媛県東予東部ではやまじ風のおそれがあります。交通機関などに影響の出る可能性がありますので、気象情報とあわせて交通情報もご確認ください。
またこの他の地域でも南寄りの風が強く吹きますので、屋外の飛ばされそうなものは屋内に取り込んでおくなどの対策をしておきましょう。
やまじ風は、岡山県の広戸風、山形県の清川だしとともに数えられる日本の3大局地風(悪風)の一つ。南風が強まると、愛媛県東部にある法皇山脈で風が収束して一気に吹き降ろし、愛媛県東予東部に大きな被害をもたらすことがあります。