今日27日の服装指数 昼間は広範囲で夏の装いが活躍
最高気温 全国的に平年並みか高い 西日本は35℃に迫る所も
気温は、北海道は朝晩は15℃から18℃くらいの所が多く、軽めのジャケットが必要になりそうです。日中は、札幌をはじめ南西部を中心に23℃から25℃くらいまで上がる所が多く、薄手のシャツ、または半袖でも過ごせるほどでしょう。
東北と北陸は、朝晩は20℃から23℃くらいで、羽織る物があると良さそうです。日中は広く28℃前後。半袖が活躍するでしょう。
関東は、朝からあまり上がらず、日中は25℃前後。雨が降るうえに、北よりの風が強めに吹くこともあり、屋外では涼しいでしょう。駅の構内など、人の多い場所では少し蒸し暑く感じられますので、脱ぎ着のしやすい服装がおすすめです。
東海は、日中は名古屋をはじめ広い範囲で30℃くらいまで上がるため、薄着で良さそうです。ただ、雨の降る時間が長い静岡県は、関東と同じような体感となるでしょう。
近畿から九州は、朝晩は薄手のカーディガンなど、羽織る物があると安心です。日中は広く30℃を超えて、35℃に迫る所もあるため、まだ真夏の装いが活躍するでしょう。
沖縄は一日を通して半袖またはノースリーブで過ごせそうです。
※なお、服装指数は、朝晩や日中の予想気温から、どんな服装が適しているかを提案するものです。人によって、暑さや寒さの感じ方が異なるため、あくまで目安ですが、お出かけの際の参考になさってください。