三重県 「線状降水帯」発生中 命の危険も 災害発生の危険度が急激に高まる
三重県 「線状降水帯」発生中
三重県では、明日9月1日午前中にかけて活発な雨雲がかかり、雨の降る量がさらに増えるでしょう。土砂災害や河川の氾濫などに厳重に警戒してください。
線状降水帯発生時にとるべき行動とは
自治体からの避難に関する情報を確認のうえ、早めの安全確保を心がけましょう。すでに避難することが危険な場合、家の中の、崖や川から離れたできるだけ高い所で身を守るようにしてください。(ただし、土石流が想定される箇所においては、危険な区域の外へ退避する、もしくは堅牢な建物の高層階に避難することが基本です。)
三重県多気町 佐奈川で氾濫発生

【警戒レベル5相当情報[洪水]】災害が発生しています。
佐奈川では、左岸・右岸とも4.8kから5.0k付近より越水が発生しました。
直ちに、市町村からの避難情報を確認するとともに、各自安全確保を図るなど、適切な防災行動をとってください。