屋久島町尾之間で最大瞬間風速41.9メートル 明日にかけて猛烈な風に厳重警戒
屋久島で暴風が吹き荒れる
奄美地方では風速25メートル以上の暴風域に入っており、屋久島の一部も暴風域に入っています。
九州南部では風が強まっており、鹿児島県の屋久島町尾之間では午前11時32分に最大瞬間風速41.9メートルを観測しました。鹿児島県の喜界島や中之島(十島村)などでも最大瞬間風速30メートルを超えた所があります。
台風は奄美地方にかなり接近しており、29日にかけて非常に強い勢力を保ちながら九州へ接近、上陸するおそれがあります。
一部の住家が倒壊するほどの猛烈な風が吹く所も
28日に予想される最大風速(最大瞬間風速)
宮崎県 23メートル (35メートル)
鹿児島県(奄美地方を除く) 50メートル (70メートル)
奄美地方 50メートル (70メートル)
29日に予想される最大風速(最大瞬間風速)
宮崎県 25メートル (35メートル)
鹿児島県(奄美地方を除く) 50メートル (70メートル)
奄美地方 40メートル (60メートル)
30日に予想される最大風速(最大瞬間風速)
宮崎県 25メートル (35メートル)
鹿児島県(奄美地方を除く) 40メートル (55メートル)
奄美地方 15メートル (25メートル)
風が強まる前に頑丈な建物の中に移動するとともに、屋内では窓から離れるなど暴風に厳重に警戒してください。
猛烈な風って どんな風?

屋外での行動は極めて危険ですので、猛烈な風が吹くと予想される場合は、不要不急の外出は控えるようにしてください。