沖縄県で激しい雨 今夜から明日9日 四国や東海・関東でも大雨に注意・警戒
宮古島 1時間に40ミリ以上の激しい雨
沖縄県宮古島市城辺(ぐすくべ)では、1時間に41.0ミリの激しい雨(午前7時55分まで)を観測、午前9時までの24時間に151.0ミリの雨が降りました。
また、宮古島市平良(ひらら)では1時間に26.0ミリ(午前7時22分まで)、石垣市登野城(とのしろ)は1時間に25.5ミリ(5時17分まで)と、土砂降りの雨となっています。
沖縄県の大雨のピークは今日8日(月)夕方にかけてですが、明日9日(火)も警報級の大雨となる可能性があります。土砂災害や低い土地の浸水、川の増水に十分ご注意ください。
追記
※宮古島に大雨警報発表(午前8時47分)
太平洋側 明日9日(火)にかけて大雨の所も
前線に近い奄美では、今日8日(月)の夜にかけて、非常に激しい雨の降る所がありそうです。四国は今夜から明日9日(火)の未明にかけて、近畿は明日の9日(火)明け方まで、局地的に激しい雨が降るでしょう。
東海や関東では、9日(火)の朝の通勤通学の時間帯に雨のピークが重なり、風も強まりそうです。交通機関の情報などを確認して、時間に余裕をもってお出かけください。