4月1日 横浜で桜開花 昨年より2週間以上遅く
横浜で桜開花
この先は1週間は、短い周期で天気が変わり、3日(水)と4日(木)は開花を促す雨となるでしょう。最低気温・最高気温ともに平年並みの日が多く、春の暖かさの中でお花見が楽しめそうです。
※追記
福井で桜(ソメイヨシノ)が開花しました。平年並み、昨年より10日遅い開花です。
※※ 徳島で桜(ソメイヨシノ)が開花しました。平年より4日遅く、昨年より9日遅い開花です。
※※※ 金沢で桜(ソメイヨシノ)が開花しました。平年より2日早く、昨年より9日遅い開花です。
桜の開花日・満開日とは
桜の満開日とは、標本木で80%以上のつぼみが開いた状態となった最初の日をいいます。(同時に咲いている状態である必要はありません。)
観測の対象は多くの地域でソメイヨシノです。ただ、ソメイヨシノが生育できない地域である沖縄県から名瀬にかけてはヒカンザクラ、北海道地方の一部ではエゾヤマザクラが観測されています。