1週間の地震回数 昨日も石川県で最大震度4 地震回数減少傾向も引き続き注意
ここ1週間の地震回数
昨日も石川県で最大震度4の地震
また、7日20時59分ごろには、和歌山県北部を震源とするマグニチュード4.1の地震が発生し、和歌山県湯浅町で震度4の地震を観測しています。
今後、北陸地方では15日から16日ごろに前線が通過するため、雨が降りそうです。地震によって地盤が緩んでいる地域もあります。少しの雨でも土砂災害の危険が高まります。復興にむけて、作業される方も多くいると思いますので、十分にご注意ください。
大きな地震が起きたら
① 家庭では頭を保護し、丈夫な机の下など安全な場所に避難してください。あわてて外に飛び出したり、無理に火を消したりしないようにしてください。扉を開けて避難路を確保することも大切です。
② エレベーターでは最寄りの階で停止させて、すぐに降りてください。
③ 街中ではブロック塀の倒壊等に注意しましょう。また、看板や割れたガラスの落下に注意してください。丈夫なビルのそばであれば、ビルの中に避難してください。
④ 自動車運転中はあわててスピードを落とさないでください。急ブレーキはかけず、緩やかに速度をおとしましょう。ハザードランプを点灯し、まわりの車に注意を促してください。大きな揺れを感じたら、道路の左側に停止してください。
⑤ 山やがけ付近では落石やがけ崩れに注意してください。