きょう25日 朝と日中の気温差20℃近い所も 今夜は局地的に強雨 気温降下に注意
きょう25日 朝と日中の気温差が20℃近い所も
日中の最高気温は全国的に平年並みかやや高くなりました。
九州から東北にかけては23℃前後、北海道も20℃を超えた所がありました。
北海道北見市では朝は1.0℃まで下がりましたが、日中は20.5℃まで下がり、その差は19.5℃。朝と日中の気温差は20℃近くになりました。
熊本県阿蘇市乙姫は最低気温が3.4℃でしたが、最高気温は21.3℃まで上がり、17.9℃も上昇しました。
東京都心は、けさは15.0℃と前日に比べてやや高く、日中はきのうよりやや低い22.2℃と、比較的過ごしやすくなりました。
きょう25日 突然の大雨で気温急降下も
東北や北陸を中心に局地的に発達した雨雲がかかり、1時間降水量は、宮城県女川町で50.0ミリの非常に激しい雨(午後1時32分まで)、石巻市で35.5ミリの激しい雨を観測しました(午後2時32分まで)。
雨が強まったところでは一気に気温が下がり、女川町は午前11時の気温は22.0℃でしたが、午後0時50分には12.8℃と滝のような雨で2時間足らずで一気に10℃も気温が下がりました。
今夜は関東などでも急に雨が強まることがあるため、突然の雷雨に注意をするとともに、気温の急降下にもご注意ください。
あす26日は穏やかな晴天広がる あさって27日~北風ひんやり
あさって27日から28日には、再び日本海側から寒気が流れ込むため、北陸や東北、北海道では雨がザっと強まる可能性があります。北風もやや強まり、体感的に肌寒く感じられるでしょう。太平洋側は広い範囲で晴れる見込みです。
極端な強い冷え込みや急激な寒さはなさそうですが、朝晩と日中の気温差は大きい日が続く見込みです。
服装は時間ごとに調節しやすいもので、風邪をひかないようにご注意ください。