きょう26日午前中から真夏日も 気温上昇に加えて蒸し暑さアップ 「寒暖差」に注意
九州~東海 すでに真夏日も 東京都心も30℃迫る
日本海側ほど雲が広がり、太平洋側ほど日差しが多くなっています。
九州から東海、関東など日が差している所を中心に、朝からみるみる気温が上昇中です。
午前11時30分までの最高気温は、福岡県久留米市で32.1℃、佐賀県伊万里市で32.0℃、松山市や佐賀市、福岡市でも30℃以上の真夏日となっています。
薄雲が広がっている東京都心は、28.5℃まで上がってきました。
午前中から30℃に迫る暑さとなり、湿度は60%前後で経過して、ムシムシとした暑さです。
午後も気温上昇 熱中症対策を
きのう25日(月)より、湿度も高くなる所が多いため、蒸し暑く感じられそうです。
運動会の練習など屋外で過ごす機会も増える頃ですが、暑さに油断せず、しっかりと熱中症対策を行ってください。
この先も気温差大 「寒暖差」に注意なシーズン
いったんしのぎやすい気温になった後で、より体に堪えそうです。真夏並みの熱中症対策が欠かせません。
10月1日(日)は、秋の空気に包まれて、その後次第に過ごしやすくなりますが、一日の気温差が大きくなるでしょう。
前日との気温差や一日の中でも最低気温と最高気温に大きく差が出る季節になってきました。
薄手の羽織りやカーディガンなど脱ぎ着しやすいものをうまく活用できると良さそうです。日々の服装選びに気を付けて、「寒暖差」によって体調を崩さないようにご注意ください。