東北北部や北海道に活発な雷雲 落雷も多数発生 激しい雨も 20日明け方まで警戒
北海道や東北北部に活発な雨雲や雷雲
正午現在、北海道から東北北部を中心に活発な雨雲や雷雲がかかっており、落雷も多数発生しています。1時間に青森県五所川原市相内で47.5ミリ(11時36分まで)の激しい雨、北海道知内町で29.0ミリ(10時57分まで)の土砂降りの雨が降りました。
正午現在も青森県や秋田県には竜巻注意情報が発表されています。竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
また、正午現在、青森県には土砂災害警戒情報が発表されている地域があります。降り続く大雨のため、警戒対象地域では土砂災害の危険度が高まり、避難が必要となる危険な状況となっています【警戒レベル4相当情報[土砂災害]】。崖の近くや谷の出口など土砂災害警戒区域等にお住まいの方は、市町村から発令される避難指示などの情報に留意し、少しでも安全な場所への速やかな避難を心がけてください。
あす20日明け方にかけて大気の状態が非常に不安定
雷を伴った激しい雨が降り、大雨となる所がある見込みです。大雨による低い土地の浸水や土砂災害、河川の増水に注意、警戒してください。竜巻などの激しい突風や落雷、ひょうにも注意が必要です。
竜巻から身を守る行動とは(屋外)
もし、どうしても避難できない場合は、無理をしないで、物陰や、水路などのくぼみに、身を伏せましょう。