台風2号 発達しながら北上中 24日(水)には「非常に強い」勢力へ
台風2号 24日(水)には「非常に強い」勢力へ
今後、台風2号は発達しながら、カロリン諸島からグアムなどがあるマリアナ諸島へ進み、24日(水)には「非常に強い」勢力となる見込みです。その後、26日(金)にはフィリピンの東に達し、西へ進むでしょう。
台風の進路によっては、来週に、沖縄などの日本付近に影響を及ぼす可能性があります。最新の台風情報にご注意ください。
台風に備えて
ハザードマップは、国土交通省や各自治体のホームページなど、インターネットからハザードマップを入手することが可能です。ハザードマップは随時更新されますので、定期的に確認するようにしましょう。
ハザードマップからは、家の周辺で浸水(河川浸水・高潮浸水など)の可能性がある場所や、土砂災害(崖崩れ・土石流・地すべりなど)の危険性の高い場所を把握することができます。
また、自宅付近の避難場所(指定緊急避難場所)を確認しておきましょう。避難場所は災害の種類によって異なります。「浸水や土砂災害の場合の避難場所」をしっかり確認するようにしてください。
さらに、避難場所までの避難経路を知っておきましょう。河川が増水した場合や高潮・高波でも安全に避難できるか確認してください。周辺地域で過去に起きた災害を把握し、起こりやすい災害を知っておきましょう。