真夏に限らず昼前後の紫外線が一日の中で「最強」 少しの外出でも紫外線対策を
九州~東北まで日差したっぷり 清々しい晴天
九州から東北にかけて、朝から日差しがたっぷり。真夏とは違って空気が乾いているため、カラッとした暑さとなっています。
5月はまだ真夏に比べて過ごしやすいため、つい油断しがちなのが、紫外線です。
きょう10日の正午の紫外線 九州~関東で「非常に強い」
![きょう10日の正午の紫外線 九州~関東で「非常に強い」](https://storage.tenki.jp/storage/static-images/forecaster_diary/image/2/23/231/23128/b/20230510114512/large.jpg)
あす11日も日中は広い範囲で日差しが届き、紫外線に注意が必要です。
紫外線が強まる季節、短い時間の外出でも、日焼け止めクリームをつけたり、帽子をかぶるなど、紫外線対策を忘れずに行った方が良いでしょう。
紫外線の浴びすぎを防ぐには?
①長袖の衣類や、UVカット効果のある衣類を選びましょう。ただ、暑い時期には、無理をして、熱中症にならないよう、通気性の良い素材などを選ぶことを、心がけてください。
②洋服などで覆うことができない所は、日焼け止めを塗るのも効果的ですが、汗をかくと、日焼け止めが流れてしまいます。日焼け止めは、こまめに塗りなおしましょう。
③紫外線は、眼からも浴びてしまいます。サングラスをかける場合は、眼にフィットした紫外線防止効果のあるサングラスを選ぶと、最大で紫外線を90%もカットすることができます。