きょう19日 松江市で4月として記録的大雨 沖縄は激しい雨や警報級大雨のおそれも
中国地方でどしゃ降りの雨 4月として記録的大雨も
朝にかけては、中国地方に活発な雨雲がかかり、1時間降水量は広島県府中市上下で21.0ミリ(午前6時24分)、島根県松江市で20.5ミリ(午前4時47分)を観測し、松江市では4月として観測史上1位の値を更新しました。
きょう19日の日中は、中国、四国や近畿を中心に局地的に強い雨が降ったり、雷雨になる所もある見込みです。
雷鳴が聞こえたり、急に冷たい風が吹いたり、発達した積乱雲が近づく兆しがある際には、早めに頑丈な建物に移動するようにしてください。
沖縄本島地方 あす20日にかけて大雨注意 警報級大雨のおそれも
沖縄本島地方では、昼前後は雷を伴ったり、多い所で1時間に40ミリの激しい雨が降る見込みです。雨雲の発達度合いによっては、警報級の大雨のおそれもあるでしょう。
土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に十分注意してください。
20日6時までの24時間に予想される雨量(多い所)
沖縄本島地方 100ミリ
また、沖縄本島地方では、あす20日にかけて積乱雲が発達しやすく、落雷や竜巻などの激しい突風などのおそれもあります。
屋外活動などは、天気の急変に注意して、安全確保に努めてください。
激しい雨って どんな雨?
激しい雨が降ると予想される所では(激しい雨が降った所では)、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水・氾濫を引き起こす可能性がありますので、注意が必要です。